• 多摩センター・大学受験 多磨高等予備校(前・多摩高等予備校

  • 0120-964-873
  • 多摩センター・大学受験 多磨高等予備校(前・多摩高等予備校
  • 0120-964-873
  • 多摩センター・大学受験 多磨高等予備校(前・多摩高等予備校
  • 小村洋の「2020現役合格速報対談[17]」~先生方との距離の近さで看護に!~

    聖路加国際大(看護)清水さん(布田小→カリタス中・高)と代表・小村洋
    『親身な指導』で闘志を燃やし、聖路加国際大(看護)へ
    今回は、看護の道を目指す聖路加国際大1年・清水さんとの対談です。
    倉田「どうして『多磨ヨビ』に?」
    清水「友達に『先生との距離がすごく近くて、指導体制も行き届いている』と紹介されて決めました」
    倉田「実際に通っての感想は?」
    清水「以前は映像授業の予備校に通っていたのですが、集中していなくてもどんどんカリキュラムが進む感じでした。それが『多磨ヨビ』では、先生方が私の学習状況や模試の結果を把握してくださって、少しでも成績が伸び悩んだり、学習状況が不安だとすぐに声かけしてくださったので、怠けずに緊張感をもって勉強できました」
    倉田「伸びた科目は何ですか?」
    清水「英語です。氷嶋先生の授業がすごくわかりやすくて。『親身な指導』も担当していただき、着実に成績が伸びました。実は、『親身な指導』で、最初、怠けて課題をやらなかったんです。すると『やらない人は知らない』と突き放されてしまい。おかげさまで『認めてもらえるよう頑張ろう』と闘志を燃やして、モチベーション高く勉強できるようになりました」
    小村「目指す看護の道に進む清水さん、イキイキしていますね」


    • 無料体験授業
    • 土日予備校選び個別相談
    • プロ講師紹介
    • プロ講師による親身な指導
    • 動画で見る「多磨ヨビ丸わかり」
    • 時間割
    • 合格体験記
    • アクセス・概要
    • よくある質問
    • 資料請求・お問い合わせ
    • 3つのポイント多磨ヨビマンガ
    • 動画セミナー
    • E判定から国立早慶第一志望に合格する方法
    • ・高卒生
    • ・高3生
    • ・高2・1生
    • ・NEWS 毎(月)更新
    • ・E判定から第一志望に合格する方法
    • ・プロ講師紹介
    • ・選べる学習スタイル
    • ・プロ講師による親身な指導
    • ・動画で見る「多磨ヨビ丸わかり」
    • ・合格体験記
    • ・無料体験授業
    • ・(土)(日)予備校選び個別相談
    • ・無料「英語勉強法」動画セミナー
    • ・時間割
    • ・アクセス概要
    • ・保護者の皆様
    • ・よくある質問
    • ・資料請求・お問い合わせ
    • ・プライバシーポリシー
©︎ 株式会社 学洋会 多磨高等予備校