偏差値50以下が65、6に!東京海洋大合格
今回の対談は、’21東京海洋大(海洋資源環境学部)合格の井上くんです。
東京海洋大(海洋資源環境学部)井上くん(松が谷中→東京農大第一高)と代表・小村洋
小村「合格体験記に〝約170人中、数学130位、英語150位と悲惨で、『ケガで部活をやめたし、せっかくだから勉強を始めようかな』と」
井上「入校は、高1の秋でした」
小村「当時の苦手科目は?」
井上「英数がとにかくできなくて。模試も偏差値が50あるか下回るほど。それが60中盤くらいまでに!」
小村「そこに至る過程は?」
井上「入校時、水島先生に『まず、勉強の意識を変えろ。定期テストは試験範囲は狭いし、満点狙え』と。同時に『これからどうしたらいいか』も親身に話してくださって、先生のやる気と熱意が伝わりました」
小村「入校して良かったことは?」
井上「『親身な指導』コースで細かく話し合え、迷わず勉強できました。授業も少人数で緊張感持って受講でき、疑問が残らずに良かったです。安藤英語、小手川古文はとてもわかりやすく苦手意識がなくなりました。高橋先生にも生物で相談に乗っていただきました。自分は多くの人に支えていただいて受験勉強をやってこられたので、本当に感謝しています」