面接 / 高3生高2・1生高卒生
2024年11月07日
秋子さん
そろそろ受験勉強を本格的に始めようと思っているんです。柘さんはどちらの予備校に通っていたんですか?
多磨ヨビよ。小さい時から多磨ヨビは知っていたからね。体験に行ったら良かったので、そのまま入ったの。
柘さん
秋子さん
いつ頃入ったんですか?
高2の11月。ちょうど今くらいかな。
柘さん
秋子さん
はじめからガッツリ受講していたんですか?
そうでもなくて、はじめは学習コーチングだけ。
柘さん
秋子さん
最初からいろいろな科目を取っていたわけではないんですね。
まだ部活が忙しかったし、今までテスト勉強しかしてこなかったので、まずは勉強習慣をつけようと思ったの。
柘さん
秋子さん
初めから詰め込みすぎても、すぐに嫌になっちゃいそうですもんね。ところで、学習コーチングってどんなことをするんですか?
学習コーチングは先生と一緒に2週間の勉強計画を立てて、次のときに振り返りとその次の勉強計画を立てるというものなの。
柘さん
秋子さん
確かに勉強習慣がつきそうですね。
はじめは学校の課題とテスト勉強のための計画が中心だったよ。それと、毎回単語テストをやってくれたので、この積み重ねも良かったと思っているの。
柘さん
秋子さん
単語はやらないとすぐ忘れちゃいますからね。
2月からは英語の授業を取り始めたの。その後、夏期講習でいろいろな授業を取れるプランがあったので、いろいろ試して通常授業の日本史も取るようになったの。
柘さん
秋子さん
それまで日本史は取っていなかったんですね。
田中先生の授業が面白かったので取ることにしたの。毎回の小テストで知識が定着したので、取っておいて良かったな。
柘さん
秋子さん
小テストの積み重ねって大きそうですね。秋からはどんな勉強をしたんですか?
赤本は9月に1回だけ解いて、傾向を掴んだの。国語と日本史は傾向がないところが多かったんだけど、英語は大学によって傾向が違っていたので、それを頭に置いた上で勉強していったの。
柘さん
秋子さん
専修と大妻は共通テスト利用で合格されていますが、共通テストの勉強はどのようにしていたんですか?
冬まではずっと私大の勉強をしていて、12月の後半から共通テストの過去問に取りかかったの。テスト形式に慣れることと、時間をいかに短くするかを考えていたかな。
柘さん
秋子さん
共通テストって問題数が多いですもんね。
全部まともにやっていたら終わらないので、「ここは捨てる」「ここは確実に取る」っていうのを意識してやっていたの。
柘さん
秋子さん
共通テスト後に、私大の過去問を解いたんですね。
そう。共通テスト後は、毎日違う大学の赤本を解いていたの。
柘さん
秋子さん
大学ごとの傾向は、どんな感じでしたか?
法政の英語は長文が多いので、長文を読むことが大事かな。成城の英語は、長文、並び替え、穴埋めといろいろ出るので、まんべんなく。専修と東洋は英検併用だったので、赤本は解いていないの。
柘さん
秋子さん
共通テスト利用や共通テスト併用をうまく使うと、たくさん私大を受けても負担が少なくて済むんですね。
秋子さん
受験勉強をする上で、これは大事ということはありますか?
一番大事なのは、自分に合った勉強法を見つけることじゃないかな。
柘さん
秋子さん
自分に合った勉強法・・ですか?
自分に合うやり方って、本当に人それぞれで、できる人のやり方を真似ても、自分にはできなかったりするのよ。これは、実際にやってみて、探すしかないと思うの。
柘さん
秋子さん
そうなんですか。
授業は季節講習の取り放題コースを利用して、自分に合うものを見つけるといいと思うよ。あと、参考書も自分に合う合わないがあるので、やってみて自分に合ったものを使うことが大事なの。
柘さん
秋子さん
確かに良いと言われている参考書でも、とっつきにくいなぁと感じるものはありますね。
日本史は「一問一答」を使う人が多いと思うんだけど、私は一切やっていないの。「時代と流れで覚える!」と「ヒストリア」の2つだけ。
柘さん
秋子さん
「一問一答」はやらなかったんですか?
「一問一答」は私には合わないと思ったの。「時代と流れで覚える!」と「ヒストリア」を繰り返しやっていたら、入試直前まで伸びたよ。
柘さん
秋子さん
他の人がどうかよりも、自分に合った参考書を繰り返しやる方がいいんですね。
私は日本史が苦手だったんだけど、得意科目にできたことが大きかったんじゃないかな。共通テストに関しては、それで8割取れるようになったのよ。
柘さん
秋子さん
そうなんですね。私も自分に合うものを探してみることにします。
次回のブログは12月2日(月)です。
お楽しみに。
迫地あかねさん
和光中→南平高校を経て、2024年、法政大学社会学部社会学科に入学。他の合格校は、成城大学、東洋大学、専修大学、大妻女子大学。一般受験した大学は全て合格。専修と大妻は共通テスト利用。