春子さん
私も北里の薬学部を受験しようと思っているんです。片瀬さんは公募推薦で合格されたんですよね?どんな対策をしたんですか?
確かに私は公募推薦で合格したんだけど・・実はそのための対策って全然していないの。
片瀬さん
春子さん
そうなんですか???
北里の薬学部の公募って、3科目のがっつり受験でね。普通は小論文とか面接だと思うんだけど。
片瀬さん
春子さん
珍しいですね。
正確に言うと、一次試験が英語、数学、化学で、二次試験が面接だったんだけど、面接は受かってから対策したので、ほとんど公募に向けた勉強はしていないの。
片瀬さん
春子さん
志望理由書はあったんですか?
それもなかったの。一般受験と比べると、面接があったのと、試験の時期が早い位の違いしかないのよ。
片瀬さん
春子さん
ということは、北里の薬学部の公募は、受験生にとって負担なく受験できるってことなんですね。
落ちても無駄な勉強はしなくてすむので、薬学部志望なら受験する価値はあるんじゃないかな。
片瀬さん
春子さん
公募のための勉強に時間を使って、落ちたら結構なダメージになりますもんね。
北里の公募はチャンスを増やすために受験したの。ダメならもう一度一般で受けようと思っていたので、ずっと一般に向けた受験勉強をしていたの。
片瀬さん
春子さん
北里の公募はどこで知ったんですか?
多磨ヨビに入った位だから、高校2年の2月かな。東京薬科の指定校も考えていたのでどんな風に受験したらいいか、水嶋先生に相談したの。
片瀬さん
春子さん
多磨ヨビは受験相談にも乗ってくれるんですね!
私は、薬局ではなく、病院で働きたいと思っていたので、そのことを伝えたら、指定校で東京薬科に行くより北里の方が良いんじゃないかという話になってね。
片瀬さん
春子さん
それはどうしてですか?
北里は大学病院があるけど、東京薬科にはないから。薬科大学だからね。
片瀬さん
春子さん
なるほど、確かにそうですよね。他の大学の推薦は考えなかったんですか?
東京薬科のAOも考えたんだけど、薬科大学だしね。私の成績からすると、東京薬科は一般受験でも大丈夫なんじゃないかという話になったので、第一志望は北里にしたの。
片瀬さん
春子さん
多磨ヨビの「学習コーチング」は取っていたんですか?
取っていたよ。私は与えられないとやらないタイプなので、勉強の内容や時間の目安を教えてもらったことで、しっかり勉強できるようになったの。
片瀬さん
春子さん
「学習コーチング」では、どういうことをしていたんですか?
「学習コーチング」は2週間に1度、学習計画と振り返りをするのが基本なんだけど、勉強習慣ができたことで勉強量も増えたのは大きかったな。
片瀬さん
春子さん
それは良いですね。
私は、勉強が進むときと進まないときの差が激しいタイプだし、教科による偏りもできやすかったので、先生が毎回、うまく調節して計画してくれたの。
片瀬さん
春子さん
わかります。私も気分にムラがあるし、気がつくと、好きな教科ばかり勉強してるんですよね。
問題集のやり方も教えてもらったのよ。問題集によってやり方も違っていて、この問題集は2周を一気にやった方がいいとか、これはただひたすら順番にとか。
片瀬さん
春子さん
そんなことまで教えてくれるんですね!
問題集も自分に合うものを選ばせてくれたの。私には姉がいて、問題集も家にあったんだけど、姉が使っていたものは私に合わなくて。
片瀬さん
春子さん
確かに問題集の好き嫌いってありますもんね。
姉は文章を読んで理解するタイプだったんだけど、私は問題を解きながら覚えるタイプだったの。だから家にあった問題集を使うことはなかったのよ。
片瀬さん
春子さん
姉妹でも違うんですね。
決まった問題集を使うんじゃなくて、選ばせてくれたのは大きかったと思うな。
片瀬さん
春子さん
問題集選びって、あまり気にする人はいないと思いますけど、合わないものを使うと勉強が進まなくなるし、大事なことかも知れませんね。
次回のブログは5月6日(月)です。お楽しみに。
片瀬奈々子さん
はるひ野小→はるひ野中→桜美林高校を経て、2023年、北里大学薬学部薬学科に入学。