• 多摩センター・相模原 大学受験 多磨高等予備校

  • 0120-964-873
  • 多摩センター・相模原 大学受験 多磨高等予備校
  • 0120-964-873
  • 多摩センター・相模原 大学受験 多磨高等予備校
  • blog / 推薦入試高3生高2・1生高卒生

    2024年04月01日

    受験の選択肢を増やすには?〜北里大学薬学部、片瀬奈々子さんの場合

     

    登場人物
    片瀬さん
    はるひ野小→はるひ野中→桜美林高校を経て、2023年、北里大学薬学部薬学科に入学。
    春子さん
    片瀬さんの後輩。私立薬学部志望の高校3年生。

     

    公募推薦はいろいろ 志望校の入試要綱を調べてみよう

    avatar

    春子さん

    私も北里の薬学部を受験しようと思っているんです。片瀬さんは公募推薦で合格されたんですよね?どんな対策をしたんですか?

    確かに私は公募推薦で合格したんだけど・・実はそのための対策って全然していないの。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    そうなんですか???

    北里の薬学部の公募って、3科目のがっつり受験でね。普通は小論文とか面接だと思うんだけど。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    珍しいですね。

    正確に言うと、一次試験が英語、数学、化学で、二次試験が面接だったんだけど、面接は受かってから対策したので、ほとんど公募に向けた勉強はしていないの。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    志望理由書はあったんですか?

    それもなかったの。一般受験と比べると、面接があったのと、試験の時期が早い位の違いしかないのよ。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    ということは、北里の薬学部の公募は、受験生にとって負担なく受験できるってことなんですね。

    落ちても無駄な勉強はしなくてすむので、薬学部志望なら受験する価値はあるんじゃないかな。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    公募のための勉強に時間を使って、落ちたら結構なダメージになりますもんね。

    北里の公募はチャンスを増やすために受験したの。ダメならもう一度一般で受けようと思っていたので、ずっと一般に向けた受験勉強をしていたの。

    avatar

    片瀬さん

     

    多磨ヨビは志望校選びや受験相談にも乗ってくれる

    avatar

    春子さん

    北里の公募はどこで知ったんですか?

    多磨ヨビに入った位だから、高校2年の2月かな。東京薬科の指定校も考えていたのでどんな風に受験したらいいか、水嶋先生に相談したの。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    多磨ヨビは受験相談にも乗ってくれるんですね!

    私は、薬局ではなく、病院で働きたいと思っていたので、そのことを伝えたら、指定校で東京薬科に行くより北里の方が良いんじゃないかという話になってね。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    それはどうしてですか?

    北里は大学病院があるけど、東京薬科にはないから。薬科大学だからね。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    なるほど、確かにそうですよね。他の大学の推薦は考えなかったんですか?

    東京薬科のAOも考えたんだけど、薬科大学だしね。私の成績からすると、東京薬科は一般受験でも大丈夫なんじゃないかという話になったので、第一志望は北里にしたの。

    avatar

    片瀬さん

     

    「学習コーチング」は、学習計画を立ててくれるだけじゃない

    avatar

    春子さん

    多磨ヨビの「学習コーチング」は取っていたんですか?

    取っていたよ。私は与えられないとやらないタイプなので、勉強の内容や時間の目安を教えてもらったことで、しっかり勉強できるようになったの。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    「学習コーチング」では、どういうことをしていたんですか?

    「学習コーチング」は2週間に1度、学習計画と振り返りをするのが基本なんだけど、勉強習慣ができたことで勉強量も増えたのは大きかったな。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    それは良いですね。

    私は、勉強が進むときと進まないときの差が激しいタイプだし、教科による偏りもできやすかったので、先生が毎回、うまく調節して計画してくれたの。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    わかります。私も気分にムラがあるし、気がつくと、好きな教科ばかり勉強してるんですよね。

    問題集のやり方も教えてもらったのよ。問題集によってやり方も違っていて、この問題集は2周を一気にやった方がいいとか、これはただひたすら順番にとか。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    そんなことまで教えてくれるんですね!

    問題集も自分に合うものを選ばせてくれたの。私には姉がいて、問題集も家にあったんだけど、姉が使っていたものは私に合わなくて。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    確かに問題集の好き嫌いってありますもんね。

    姉は文章を読んで理解するタイプだったんだけど、私は問題を解きながら覚えるタイプだったの。だから家にあった問題集を使うことはなかったのよ。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    姉妹でも違うんですね。

    決まった問題集を使うんじゃなくて、選ばせてくれたのは大きかったと思うな。

    avatar

    片瀬さん

    avatar

    春子さん

    問題集選びって、あまり気にする人はいないと思いますけど、合わないものを使うと勉強が進まなくなるし、大事なことかも知れませんね。

     

    まとめ
    1.公募推薦の受験科目は大学、学部によって全然違う
    2.受験生にとって負担の少ない推薦入試もある
    3.多磨ヨビは志望校選びや受験相談にも乗ってくれる
    4.「学習コーチング」で偏りのない学習習慣をつけよう
    5.合格するためには問題集選びや問題集の使い方を知ることも大切

    次回のブログは5月6日(月)です。お楽しみに。

     
    親身な学習コーチング
    片瀬奈々子さん
    片瀬奈々子さん
    はるひ野小→はるひ野中→桜美林高校を経て、2023年、北里大学薬学部薬学科に入学。

    『春季講習』開講中!『新学期』は4/4(木)スタート!〜慶應大 林田君・明治大 入田君・学習院大 吉田君との対談〜
    本校WEBサイトにて『’24 大学合格速報』公開中!〜大学生になる卒業生の喜びの声〜
    « 前の記事
    次の記事 »

    関連記事

    • ・志望校に合格できる予備校の選び方〜東京都…  

      blog / 高3生高2・1生高卒生

    • ・国公立志望者が私立難関大にも合格するには…  

      blog / 世界史数学高3生高2・1生高卒生

    • ・慶應に合格する人だけがやっている毎日の習…  

      blog / 推薦入試世界史小論文英語高3生高2・1生高卒生

    • ・共通テスト模試が200点アップし、念願の…  

      blog / 生物推薦入試数学高3生高2・1生高卒生

    • ・マグネシウムをMaと書いていた私が1年後…  

      blog / 化学物理数学高3生高2・1生高卒生

    • 無料体験授業 多摩センター本校
    • 無料体験授業 相模原校
    • 土日予備校選び個別相談
    • 定期テスト勉強会
    • 合格体験記
    • プロ講師紹介
    • プロ講師による親身な指導
    • 動画で見る「多磨ヨビ丸わかり」
    • 時間割 多摩センター校
    • 時間割 相模原校
    • アクセス・概要 多摩センター校
    • アクセス・概要 相模原校
    • よくある質問
    • 資料請求・お問い合わせ
    • 3つのポイント多磨ヨビマンガ
    • E判定から国立早慶第一志望に合格する方法
    • ‣ 多摩センター校インフォメーション
    • ‣ 相模原校インフォメーション
    • ‣ 高卒生
    • ‣ 高3生
    • ‣ 高2・1生
    • ‣ NEWS 毎月第3(月)更新
    • ‣ E判定から第一志望に合格する方法
    • ‣ プロ講師紹介
    • ‣ 選べる学習スタイル
    • ‣ プロ講師による親身な指導
    • ‣ 動画で見る「多磨ヨビ丸わかり」
    • ‣ 合格体験記
    • ‣ 無料体験授業 | 多摩センター校
    • ‣ 無料体験授業 | 相模原校
    • ‣ (土)(日)予備校選び個別相談
    • ‣ 定期テスト勉強会
    • ‣ 時間割 | 多摩センター校
    • ‣ 時間割 | 相模原校
    • ‣ アクセス・概要 | 多摩センター校
    • ‣ アクセス・概要 | 相模原校
    • ‣ 保護者の皆様
    • ‣ よくある質問
    • ‣ 資料請求・お問い合わせ
    • ‣ プライバシーポリシー
©︎ 株式会社 学洋会 多磨高等予備校