前回のブログを読みたい方はこちらをクリック↓
四郎くん
国語はどんな勉強をしたんですか?
俺は法政のスポーツ健康学部しか狙っていなかったから、古典はやらなかった。現代文に時間を費やしたんだ。
及川くん
四郎くん
現代文の参考書で、良かったものはありますか?
「現代文キーワード読解」が良かった。これは、現代文の単語帳みたいなものなんだけど、初めにこれを覚えると良いよ。
及川くん
四郎くん
「現代文キーワード読解」ですね。
これを覚えたあとは、筆者が言いたいことを簡単に要約できるようなトレーニングをやったんだ。
及川くん
四郎くん
要約はいいって聞きますよね。
うん。段落ごとに筆者が何を言いたいかを掴むという練習をずっとやっていたんだ。自分でもこれは力になったと思う。
及川くん
四郎くん
コーチングは取っていたんですか?
取っていたよ。コーチングの先生が英語合宿の授業の先生だったから、苦手だった文法を教えてもらったりもしたよ。
及川くん
四郎くん
コーチングの中で英語の勉強もできたんですね。コーチングでは単語テストをやってもらった人が多いって聞きますが?
もちろん、それもやっていたよ。あとは学習計画だね。
及川くん
四郎くん
学習計画の通りにはいきましたか?
スケジュール通りにはできていたよ。スケジュールは最低限のノルマだと思っていたからね。
及川くん
四郎くん
なんだか部活の練習メニューみたいですね。
そういう感覚だったかも知れないね。決められたメニューはこなすのが当たり前だと思っていたから。
及川くん
四郎くん
及川さんは人の倍くらいのスピードで勉強を進めていますが、何がポイントだったと思いますか?
集中力かな。昔からのめりこむとやる方で、野球のときもそうだった。楽しいと思ったらそれしか頭に入らなくなっちゃうんだよね。
及川くん
四郎くん
楽しむっていうのも大事ですよね。日本史もマンガで覚えたりとか、工夫していましたもんね。
大事だと思う。スポーツをやっている人は、一瞬の集中力は相当鍛えられていると思うんだ。これから受験の日まで、集中力をフルに使って勉強すれば、今の成績がどうでも、間に合わないことはないんじゃないかな。
及川くん
四郎くん
及川さんって、すごくポジティブですよね。落ち込むこともなかったでしょう?
落ちたらどうしようとかは考えたことはなかったね。それより、受かったらみんながえーっとなってくれるかな、と思っていたよ。
及川くん
四郎くん
確かに、試合のときだって、負けたらどうしようなんて考えないですよね。強い相手でもこれはいけると思ったら、勝てちゃったりしますからね。
そうそう。いくら不利な状況でも、どうやったら逆転できるのか、どうやったら試合の流れを変えることができるのか、そういうことしか考えていないからね。
及川くん
四郎くん
受験も試合と同じなんですね。
そうだと思う。模試の判定から言えばずっと負けていたけど、試合で何度も逆転した経験があったから、合格は不可能なことじゃないと思っていたんだ。
及川くん
四郎くん
逆転ホームランって普通にありますもんね。
あるね。何かきっかけを掴めれば、勝てないことはない。受験も同じだと思うよ。
及川くん
次回のブログは9月2日(月)です。お楽しみに。
及川陽くん
小山中学→桜美林高校を経て、2024年、法政大学スポーツ健康学部スポーツ健康学科に入学。他の合格校は、日本大学文理学部、明星大学教育学部。
四郎くん
及川さんは夏まで野球をやっていましたよね?部活と勉強と両立して法政に入っちゃうなんて、すごいですね!
いや。俺が受験勉強を始めたのは高3の8月からだよ。それまで一切勉強はしてなかったよ。
及川くん
四郎くん
えっ?高3の8月からですか??
ずっと野球をやっていたから、高校受験もしてないし、夏までずっと部活漬けだったよ。
及川くん
四郎くん
えっ。でも、学校の勉強はちゃんとやっていて、成績は良かったんですよね?
それが学校の成績も最悪で、1年のときは10段階の1を取っちゃってね。あの時は親に電話がかかってきて、本当にまいったよ。
及川くん
四郎くん
・・・。
模試もひどいもので、高校2年の終わり頃の偏差値は、全科目平均して27だったよ。だからE判定どころの話ではなかったね。
及川くん
四郎くん
・・・。あのー。どうやったら、及川さんのようになれるんでしょうか?
四郎くん
いろいろ聞きたいことはあるんですが・・まず8月から試験の日まで、どういう勉強をしていたんですか?
英語に関しては、ひと単語ひと単語、覚えるところから始めたね。最初は「単語」と「やさしい文法の本」を夏休み中にたくさんやったよ。
及川くん
四郎くん
やっぱり単語を覚えるところからなんですね。
9月からは「やさしめの長文」を読みながら、「単語」もやりつつ、長文の解答解説を見て、この文法がわからないなと思ったら調べるということを繰り返していたよ。
及川くん
四郎くん
1カ月くらいで長文に入ったんですね。
文章を読むのは面白いので、勉強するというより面白いからやっていた感じだね。単語も文章を読む中で覚えていったよ。
及川くん
四郎くん
単語帳で覚えたわけではないんですね。
もちろん単語帳もやっていたよ。それと並行して長文を読んで、わからない単語が出てきたら、スマホアプリの辞書にぶち込んでいたね。
及川くん
四郎くん
その方が覚えられそうですね。
読む量を増やして、出会う単語の量が増えていくにつれて、自分の頭の中で、英語を英語のまま意味がわかるようになってきたんだ。そうしたら読むのが苦手じゃなくなったよ。
及川くん
四郎くん
なるほどー。おすすめの長文の参考書はありますか?
「速読英熟語」の中に、長文が50個あるんだけど、それを毎日読み込むと良いよ。
及川くん
四郎くん
同じ長文をずっとですか?
うん。友達からCDの倍速を1.25にして速読するトレーニングをすすめられたんだ。速読英熟語の長文を返り読みしないように、上から読んでも意味がすんなりわかるようにするトレーニングを続けていたのが良かったと思うよ。
及川くん
四郎くん
社会は何を選択したんですか?
日本史だよ。
及川くん
四郎くん
日本史も覚えることがたくさんあって大変ですよね。どうやって攻略したんですか?
日本史はまず「歴史の流れを覚えること」から始めたよ。
及川くん
四郎くん
まず初めは、流れを掴むことですね。
あとは、図書館にある「日本史の漫画」を全部読んだんだ。
及川くん
四郎くん
日本史の漫画ですか??
漫画のキャラで良いので、その人物の顔がパッと浮かべば、その時代に起きたことを思い出せるかなと思ったんだ。
及川くん
四郎くん
それは面白そうですね。
実際、覚えやすかったし、忘れなかったので、うまくいったと思うよ。
及川くん
四郎くん
そういう風に勉強したっていう話はあまり聞かないですが、効果ありそうですね。早速、明日、図書館に行ってみます。
流れを覚えた後で「一問一答」をやったんだけど、実はこれをやり始めたのがかなり遅くてさ。
及川くん
四郎くん
いつからやり始めたんですか?
共通テストのときに、高校の友達と「一問一答」の話になって、その時に初めて知ったんだ。「俺、やってない」って思って、あせってそこから試験の日まで、6〜7周やったよ。
及川くん
四郎くん
ということは、1カ月ない位ですよね。その間に6〜7周もやったんですか?
流れを掴んでいたので、大丈夫だったよ。
及川くん
次回のブログは8月5日(月)です。
次回はスポーツを続けていたからこそできる勉強法や必要なマインドについてお伝えします。お楽しみに。
及川陽くん
小山中学→桜美林高校を経て、2024年、法政大学スポーツ健康学部スポーツ健康学科に入学。他の合格校は、日本大学文理学部、明星大学教育学部。
三郎くん
サッカーは夏までやっていたんですよね。部活と受験勉強の両立は大変だったでしょう?
うん。部活は土日もあって、オフが週1だけだったからね。
桑波田くん
三郎くん
部活が終わってからの勉強はつらいですよね。
俺も本当は選手権までやろうと思っていたんだけど、途中から受験に専念したくなってね。部活は7月で辞めたんだ。
桑波田くん
三郎くん
部活と受験勉強の両立は厳しいですよね。
夏で部活を引退して受験に専念する人が多いから、さすがにあせっちゃってね。
桑波田くん
三郎くん
俺も成績に余裕があるわけではないし、夏までかなと思っています。
とにかく今は、限られた時間を有効に使って勉強するしかないよね。俺は部活が終わったら、疲れていても塾の自習室に行くって決めていたんだ。
桑波田くん
三郎くん
毎日の積み重ねって、結構大きいんですよね。桑波田さんが志望校に合格したのは、日々の積み重ねがあったからかも知れないですよね。
それと、オープンキャンパスに行くのもおすすめだよ。池袋のキャンパスを見たことで、絶対に立教に行きたいと思ったんだ。それがモチベーションを上げることに繋がったと思うね。
桑波田くん
三郎くん
立教の英語って、共通テストか英検のどちらかを使うんですよね。桑波田さんはどっちを使ったんですか?
俺は共通テストを使ったよ。実は10月の英検に落ちちゃってね。見るのはスコアだから関係ないんだけど、この成績じゃとても戦えないと思ったので、そこからめちゃめちゃ共通テストの勉強をしたんだ。
桑波田くん
三郎くん
共通テストって、リスニングもあるんですよね?
そうなんだよ。実は最後の共通テスト模試でリスニングが50を下回っちゃって、これはヤバいと思ったね。
桑波田くん
三郎くん
それはあせりますね。
英検が取れていれば、数学と物理にベクトルを向けられたんだけど、共通テストで戦うしかないからね。
桑波田くん
三郎くん
リスニングは一般の試験にないから、結構きついですよね。
ただ、他の大学でも共通テスト利用を使うつもりだったから、高得点が取れるように頑張ったよ。リスニングは最後の最後までずっとやっていたね。
桑波田くん
三郎くん
共通テスト利用で合格できたら、精神的にも楽ですもんね。
まぁ、結果的に共通テストはうまくいって、リサーチでも今まで取ったことがない位の判定が出たので、もっと上の大学に出しておげば良かったと思ったよ。
桑波田くん
三郎くん
それはすごいですね。共通テスト利用で受かった大学はどこだったんですか?
日大は共通テスト利用で受かったよ。でも、芝浦の方が先に結果が出ていたので、精神的にはあまり関係なかったね。
桑波田くん
三郎くん
実は物理が苦手なんですが、桑波田さんはどんな風に勉強していたんですか?
俺も物理は苦手で、偏差値40からのスタートだったんだ。
桑波田くん
三郎くん
えっ?そうなんですか?一体どうやって成績を上げたんですか?
2つの参考書を、徹底的にやり込んだんだよ。
桑波田くん
三郎くん
2つだけ?それはなんていう参考書ですか?
1つは学校で配られた「リードα」という参考書で、これだとMARCHには物足りないので、もう1つ上の「重要問題集」、この2つを並走してやっていたんだ。
桑波田くん
三郎くん
それだけで大丈夫なんですか?
いろいろなものに手をつけたくなると思うけど、これって決めたものを何周も回した方がいいと思うよ。
桑波田くん
三郎くん
そうなんですね。
物理に限らず、他の教科でも同じだよ。志望校合格に足りるレベルの参考書を、網羅するくらいまでやるのが良いと思うよ。
桑波田くん
次回のブログは7月1日(月)です。お楽しみに。
桑波田琢磨くん
落合中学→調布南高校を経て、2024年、立教大学理学部物理学科に入学。他の合格校は、芝浦工大工学部、法政大学工学部。日本大学は共通テスト利用で合格。