• 多摩センター・大学受験 多磨高等予備校(前・多摩高等予備校

  • 0120-964-873
  • 多摩センター・大学受験 多磨高等予備校(前・多摩高等予備校
  • 0120-964-873
  • 多摩センター・大学受験 多磨高等予備校(前・多摩高等予備校
  • blog / 高3生高2・1生

    2023年02月06日

    偏差値を大幅アップし現役合格できた理由とは?〜法政大学(生命)、小嶋一樹くんの場合

     

    登場人物
    小嶋くん
    小嶋くん:松木中学校・南平高等学校を経て、2022年、法政大学生命科学部に入学。その他の合格校は北里大学、東京農業大学。日本獣医生命科学大学は共通テスト利用で合格。
    三郎くん
    三郎くん:小嶋くんの後輩。私大理系志望の高校2年生。

     

    スタディプラスはモチベーションアップに効果的

    avatar

    三郎くん

    これから本格的に受験勉強を始めようと思うんですが、おすすめのアプリとか参考書はありますか?

    それならスタディプラスを使うといいよ。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    スタディプラスって何ですか??

    スタディプラスは、学習管理ができるスマホアプリなんだ。教科ごとの勉強時間や勉強量、勉強内容が記録できるんだよ。

    avatar

    小嶋くん

    Studyplus
     
    351 Tweets
    237 Users
    479 Pockets
    学習総合サイト Studyplus(スタディプラス)
    https://www.studyplus.jp
    Studyplus(スタディプラス)は学習する人が集まる総合プラットフォームです。あなたもStudyplusを使って学習内容を可視化しませんか?学習管理の他にも勉強に役立つ情報が満載です。
     

    avatar

    三郎くん

    へぇー。そんなアプリがあるんですね。

    どの教材をどのくらい勉強したかグラフで表示されるので、勉強のバランスがわかるんだ。「今週は英語に偏りすぎたな」とか、ひと目でわかるので「来週は数学の時間を確保しよう」みたいな調整がしやすいんだ。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    無意識に勉強していると、好きな科目ばかりやって、苦手な科目を後回しにしがちですもんね。

    そうなんだよ。それに、スタディプラスの良いところは、友達や同じ志望校の人の記録も見られることなんだ。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    友達や同じ志望校の人の勉強が進んでいると、さぼっていられないですよね。

    みんな頑張っているのがわかるから、モチベーションアップに繋がるんだよね。

    avatar

    小嶋くん

     

    学習コーチングで計画を立てて、スタディプラスで記録する

    avatar

    三郎くん

    小嶋さんはどこの予備校に通っていたんですか?

    多磨ヨビだよ。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    多磨ヨビって、正直なところどうですか?

    少人数だから質問しやすいし、自習室が365日使えるから良いよ。それと特徴的なのは「親身な学習コーチング」があることだね。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    「親身な学習コーチング」って何ですか??

    先生が毎日の学習計画を立ててくれて、2週間ごとに見直しをするものなんだ。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    先生が学習計画を立ててくれるのは良いですね。

    僕はその計画を目標に勉強して、さっき言った「スタディプラス」で記録していたんだ。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    「スタディプラス」も使うことで、勉強の進み具合が視覚的、客観的にわかるわけですね。

    学習計画を立てても、その通りにいかないことも多いしね。「計画通りにいきませんでした。次は頑張りましょう。」で終わっちゃうと、勉強が遅れていくだけだから。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    計画通りに進まないとモチベーションが下がっちゃいますが、友達が勉強しているのを見ると「やらなきゃ」と思いますもんね。

    「スタディプラス」を使うことで、ひとりで頑張っているわけじゃないのがわかるし、次の学習計画も立てやすくなるんだ。

    avatar

    小嶋くん

     

    「親身な学習コーチング」では志望校選びや悩み相談なども

    avatar

    三郎くん

    「親身な学習コーチング」は、学習計画と振り返りだけなんですか?

    毎回単語のテストがあったよ。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    単語のテストがあるんですか。

    単語はすぐ忘れちゃうから、テストがあるのはありがたかったね。あと、志望校の相談とか、「最近、勉強どう?」みたいなことを聞かれたり。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    そういう話もできるんですね。

    塾の先生にだからできる話をしていたかな。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    家族には言いにくい話もありますもんね。

    そうなんだよね。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    友達や学校の先生に話すのも違うなっていうようなこともありますからね。

    塾の先生にだから打ち明けられることもあるからね。話を聴いてもらえるだけで、すごく楽になったよ。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    そういう話をできる場があると心強いですよね。

     

    現役合格したいなら、毎日コツコツと勉強すること

    avatar

    三郎くん

    受験を通してこれがあったから合格した、と思うようなことはありますか?

    たぶん、英単語とか生物とか数学にしても結構毎日コツコツやっていたのが良かったんじゃないかと思うんだ。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    毎日の積み重ねが大事ってことですか?

    うん。それがあったから、点数も伸びていったと思うんだ。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    何か効率の良い勉強法はないのかなーと思っちゃいますけどね。

    それは思うけどね。でも、そんな方法を探すより、さぼらず、細かい隙間時間を見つけて勉強した方が早いんじゃないかな。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    確かにそうですね。

    思い返してみると、コツコツ勉強してたから合格できたような気がするんだよね。

    avatar

    小嶋くん

    avatar

    三郎くん

    やっぱり継続は力なりですね。

     

    まとめ
    1.スタディプラスは勉強の記録ができるスマホアプリ
    2.スタディプラスは友達や同じ志望校の人の勉強記録も見られる
    3.学習コーチングとスタディプラスを合わせると相乗効果がある
    4.学習コーチングは学習計画のほか、悩み相談もできる
    5.現役合格の秘訣は毎日コツコツ勉強すること

    次回のブログは3月6日(月)です。お楽しみに。

     
    親身な学習コーチング

     
    小山叶夢くん
    小山叶夢くん
    松木中学校・南平高等学校を経て、2022年、法政大学生命科学部に入学。その他の合格校は北里大学、東京農業大学。日本獣医生命科学大学は共通テスト利用で合格。

    2月無料体験授業受付中!2/6(月)〜新年度授業!〜法政大 篠原君との対談〜
    受験の選択肢を増やすには?その1〜川崎市立看護大学(看護)、尾崎満桜さんの場合
    « 前の記事
    次の記事 »

    関連記事

    • ・受験の選択肢を増やすには?その1〜川崎市…  

      blog / 高3生高2・1生

    • ・国語の偏差値37.5から慶應に現役合格で…  

      blog / 現代文古文世界史高3生高2・1生

    • ・国語の偏差値37.5から慶應に現役合格で…  

      blog / 現代文古文世界史高3生高2・1生

    • ・慶應に合格するための戦略とは?その2〜慶…  

      blog / 化学物理英語数学高3生高2・1生

    • ・慶應に合格するための戦略とは?その1〜慶…  

      blog / 英語数学高3生高2・1生

    • 無料体験授業
    • 土日予備校選び個別相談
    • 定期テスト勉強会
    • プロ講師紹介
    • プロ講師による親身な指導
    • 動画で見る「多磨ヨビ丸わかり」
    • 時間割
    • アクセス・概要
    • よくある質問
    • 資料請求・お問い合わせ
    • 3つのポイント多磨ヨビマンガ
    • E判定から国立早慶第一志望に合格する方法
    • ・高卒生
    • ・高3生
    • ・高2・1生
    • ・NEWS 毎(月)更新
    • ・E判定から第一志望に合格する方法
    • ・プロ講師紹介
    • ・選べる学習スタイル
    • ・プロ講師による親身な指導
    • ・動画で見る「多磨ヨビ丸わかり」
    • ・合格体験記
    • ・無料体験授業
    • ・(土)(日)予備校選び個別相談
    • ・定期テスト勉強会
    • ・時間割
    • ・アクセス概要
    • ・保護者の皆様
    • ・よくある質問
    • ・資料請求・お問い合わせ
    • ・プライバシーポリシー
©︎ 株式会社 学洋会 多磨高等予備校