• 多摩センター・相模原 大学受験 多磨高等予備校

  • 0120-964-873
  • 多摩センター・相模原 大学受験 多磨高等予備校
  • 0120-964-873
  • 多摩センター・相模原 大学受験 多磨高等予備校
  • blog / 数学高3生高2・1生高卒生

    2023年07月03日

    国立&私立の薬学部に合格したい人のための勉強法その1〜東北大(薬)、杉山開星くんの場合

     

    登場人物
    杉山開星くん
    杉山くん:聖ヶ丘中学→昭和高校を経て、2023年、東北大学薬学部に入学。他の合格校は、慶應義塾大学、東京理科大学、星薬科大学(いずれも薬学部)。
    五郎くん
    五郎くん:杉山くんの後輩。薬学部志望の高校3年生。

     

    合格したい人が今やっておきたいこととは?

    avatar

    五郎くん

    杉山さんは東北大の他、慶応とかいろいろ合格されているんですね。僕も薬学部志望で、多磨ヨビにも通い始めたんです。今日は合格の秘訣をいろいろ教えてください。

    そうなんだね。僕は高校を卒業した4月に多磨ヨビに入ったんだ。現役のときは、得意なところと、理解が不十分なところに差があってね。

    avatar

    杉山くん

    avatar

    五郎くん

    そうだったんですね。

    現役のときは、ただ入試問題を解いていけばいいと思っていた。でも、多磨ヨビに入って効率的な勉強の仕方を教えてもらったことで、理解が進んだんだ。

    avatar

    杉山くん

    avatar

    五郎くん

    効率的な勉強の仕方って、例えばどんなことですか?

    細かく区切って何周もやるようにしたんだ。

    avatar

    杉山くん

    avatar

    五郎くん

    何周もすることで、知識を定着させたということですか?

    うん。あとは質問に行ってわからないことを把握して、その部分を重点的に詰める勉強法に変えたんだ。

    avatar

    杉山くん

    avatar

    五郎くん

    弱点を埋めていったんですね。

    ハイレベル講座で発展問題を解きつつ基礎を確認して、不明確だったところをしっかり理解するようにしたら、実力がついていったよ。

    avatar

    杉山くん

     

    問題を解くプロセスをつかむことが大事

    avatar

    五郎くん

    一番伸びた科目は何だったんですか?

    数学かな。水島先生にはよく質問しに行ったよ。現役のときは何となく解いていたんだけど、問題を解くプロセスができたんだ。

    avatar

    杉山くん

    avatar

    五郎くん

    問題を解くプロセスですか?

    この文章があるからここまで絞れるとか、問題の読み方があって、それを教えてもらったんだ。

    avatar

    杉山くん

    avatar

    五郎くん

    問題の読み方があるんですね。

    うん。それがわかったことで、問題への向き合い方が正確になったんだよ。

    avatar

    杉山くん

    avatar

    五郎くん

    問題の読み方がわかると、安定して問題が解けるようになりますよね。

    そうなんだ。現役のときは、時間内に終わらないことが多かったけど、考える方向性が明確になったことで、早く正確に解けるようになったよ。

    avatar

    杉山くん

    avatar

    五郎くん

    数学に限らず、他の科目も問題の読み方ってあるんですか?

    あるよ。特に理系の科目は感覚で解くことが少なくなったね。それから安定して点数が取れるようになったんだ。

    avatar

    杉山くん

     

    受験を乗り越えるために必要なこと

    それと良かったのは学習コーチングだね。

    avatar

    杉山くん

    avatar

    五郎くん

    学習コーチングも取っていたんですね。

    うん。効率的な勉強の仕方も教えてもらったし、スケジュール管理もしてもらっていたので、学習のペースがしっかりできたよ。

    avatar

    杉山くん

    avatar

    五郎くん

    学習コーチングって、勉強のスケジュールを立ててくれるんですよね。

    それだけじゃなくて、模試の出来が悪くて気分が落ちているとき、モチベーションを戻してくれたんだ。学習面だけじゃなく精神面でも助けられたよ。

    avatar

    杉山くん

    avatar

    五郎くん

    受験生って、精神的にも苦しいですからね。

    学習コーチングの先生とは、友達のように話すことができて、いわば休息の時間でもあったんだ。そういう時間を持てたことで、モチベーションも維持できたし、ストレスも軽減できたと思うんだ。

    avatar

    杉山くん

    avatar

    五郎くん

    ずっとひとりで勉強していると、ストレスが溜まってきますからね。

    机に向かうことは、目に見えない自分との戦いではあるんだけど、精神面での支えがあったのは大きかったと思うよ。

    avatar

    杉山くん

    まとめ
    1.細かく何周もすることで、知識を定着させる
    2.わからないことを放置せず、弱点を埋めることが大事
    3.理系科目は問題を解くプロセスをつかもう
    4.学習コーチングでモチベーション維持を図ろう
    5.精神面での支えがあると受験が乗り越えられる

     
    次回のブログは8月7日です。次回は国立、私立の対策の違いや、薬学部に合格するための注意点をお伝えします。お楽しみに。

     
    親身な学習コーチング
    杉山開星くん
    杉山開星くん
    聖ヶ丘中学→昭和高校を経て、2023年、東北大学薬学部に入学。他の合格校は、慶應義塾大学、東京理科大学、星薬科大学(いずれも薬学部)。

    浪人生が来年合格するために気をつけたいこととは?〜東京農工大(工)、武藤立馬くんの場合
    国立&私立の薬学部に合格したい人のための勉強法その2〜東北大(薬)、杉山開星くんの場合
    « 前の記事
    次の記事 »

    関連記事

    • ・一般、推薦?志望校の選び方は?〜東京都立…  

      blog / 面接小論文高3生高2・1生高卒生

    • ・志望校に合格できる予備校の選び方〜東京都…  

      blog / 高3生高2・1生高卒生

    • ・国公立志望者が私立難関大にも合格するには…  

      blog / 世界史数学高3生高2・1生高卒生

    • ・慶應に合格する人だけがやっている毎日の習…  

      blog / 推薦入試世界史小論文英語高3生高2・1生高卒生

    • ・共通テスト模試が200点アップし、念願の…  

      blog / 生物推薦入試数学高3生高2・1生高卒生

    • 無料体験授業 多摩センター本校
    • 無料体験授業 相模原校
    • 土日予備校選び個別相談
    • 定期テスト勉強会
    • 合格体験記
    • プロ講師紹介
    • プロ講師による親身な指導
    • 動画で見る「多磨ヨビ丸わかり」
    • 時間割 多摩センター校
    • 時間割 相模原校
    • アクセス・概要 多摩センター校
    • アクセス・概要 相模原校
    • よくある質問
    • 資料請求・お問い合わせ
    • 3つのポイント多磨ヨビマンガ
    • E判定から国立早慶第一志望に合格する方法
    • ‣ 多摩センター校インフォメーション
    • ‣ 相模原校インフォメーション
    • ‣ 高卒生
    • ‣ 高3生
    • ‣ 高2・1生
    • ‣ NEWS 毎月第3(月)更新
    • ‣ E判定から第一志望に合格する方法
    • ‣ プロ講師紹介
    • ‣ 選べる学習スタイル
    • ‣ プロ講師による親身な指導
    • ‣ 動画で見る「多磨ヨビ丸わかり」
    • ‣ 合格体験記
    • ‣ 無料体験授業 | 多摩センター校
    • ‣ 無料体験授業 | 相模原校
    • ‣ (土)(日)予備校選び個別相談
    • ‣ 定期テスト勉強会
    • ‣ 時間割 | 多摩センター校
    • ‣ 時間割 | 相模原校
    • ‣ アクセス・概要 | 多摩センター校
    • ‣ アクセス・概要 | 相模原校
    • ‣ 保護者の皆様
    • ‣ よくある質問
    • ‣ 資料請求・お問い合わせ
    • ‣ プライバシーポリシー
©︎ 株式会社 学洋会 多磨高等予備校